
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お宮参り用着物
- 資料番号
- 90014682
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 大正期 大正10年 1921 20世紀
- 法量
- 40.1 cm x 96.5 cm x 57.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

阿弥陀三尊立像(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

職人盡發句合
五升庵瓦全,柏原員仍/編 梨木祐為/画 濱崎幸助/平安彫工
江戸東京博物館

タルカムパウダー
資生堂/製
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

鉄道院申請書(国有鉄道軌間に関する法律案)
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(浅草公園)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

天保九戊戌暦(江戸暦)
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

寄書日の丸
江戸東京博物館

2人の洋装女性
江戸東京博物館

日清戦争写真帖
陸軍参謀本部陸地測量部/写真 小川一真/コロタイプ印刷
江戸東京博物館

伊藤佐喜雄あて書簡 「文学界」発行のことと、「東京見物」掲載のこと
亀井勝一郎/作
江戸東京博物館

東宰府天満宮奉額狂句合
雪杉/催主 緑亭川柳/序
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

篠崎亮より永井恆(荷風の母)への書翰(葉書)
篠崎亮/発信
江戸東京博物館