
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 共睦会積金請取扣帳
- 資料番号
- 90013220
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 共睦会/作成
- 年代
- 明治後期 明治36年~41年 1903~1908 20世紀
- 法量
- 24.0 cm x 16.4 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌詞カード「巴里の屋根の下」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)3
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
年寄 茂平/他15名作成
江戸東京博物館

タキシード
江戸東京博物館

護符 内宮 天照皇太神宮 佐八神主 月参講中安全
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 差上申証文之事(壱ケ年年貢請免聞済ニ付請証文)
中沢村 名主 与頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第25編 柿の家・さやかな秋風
佐々木英/編
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

伊豆国立公園 堂ケ島の風光
江戸東京博物館

明治座 昭和29年11月興行パンフレット 秋の新派祭 しぐれ酒 婦系図 明日の幸福 青い靴 あきくさばなし 振袖纒
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(小玉、鋳型など受納)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

大正四年十一月 御即位礼記念 日比谷公園菊花大会々場
江戸東京博物館

証文之事(金子借用ニ付)
大神村歳三/他
江戸東京博物館

松代御家中附帳
堀田氏/作成
江戸東京博物館

藤の里-羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 7]
清水崑
江戸東京博物館