
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 荷物判取帳
- 資料番号
- 90013219
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高崎屋総本店/作成
- 年代
- 大正末期 大正13年1月2日~10月2日 1924 20世紀
- 法量
- 20.0 cm x 15.0 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第3814号[ブラジル便り 今が冬休み]
相馬基/編
江戸東京博物館

小唄 都々逸
江戸東京博物館

遊就館 其ノ二
江戸東京博物館

サイドボード
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高戸橋 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十六号 新体制の入営応召について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

日活週報 第三十四号
江戸東京博物館

鷲ヶ浜音右衛門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

竹針先切鋏
江戸東京博物館

イヤリング
江戸東京博物館

明治四十一年十一月十一日投宿人名表等綴
江戸東京博物館

大暴風の惨状絵葉書
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

輪灯
江戸東京博物館

大正博覧会 第一会場 美術館
江戸東京博物館

乍恐以書付御願下ケ奉申上候(村方百姓と若宮八幡争地境界改めの処百姓詫入示談につき吟味取下願)
名主 土岐七郎,組頭 安藤七平/作成
江戸東京博物館