 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 請証
- 資料番号
- 90013158
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 本郷区森川町1番地/作成
- 年代
- 大正末期 大正12年11月6日 1923 20世紀
- 法量
- 24.6 cm x 33.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    門
江戸東京博物館
 
		    定免割付之事
野田三郎左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    弾薬箱
江戸東京博物館
 
		    メダル
オキ徽章商会
江戸東京博物館
 
		    和漢書画集覧
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和32年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 桐一葉 賎機帯 新版歌祭文 野崎村 仮名手本忠臣蔵 九段目 茨木 曾我綉侠御所染 御所五郎蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    博多築港記念大博覧会 会期 昭和十一年自三月二十五日至五月十三日 主催福岡市
江戸東京博物館
 
		    二拾年祭祝詞
江戸東京博物館
 
		    (油井馬取萱助成助郷御手当の為貸附金拝借証文及び貸付金引当として質地証文・表紙欠)
市右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    (申渡之覚)
江戸東京博物館
 
		    銀珊瑚飾花傘簪
江戸東京博物館
 
		    浅草六区映画街のネオン仲見世の夜景
江戸東京博物館
 
		    [湖]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(大雨にて御廻米難渋のため買納につき)
西大沼村名主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館