
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(請求書)
- 資料番号
- 90013138
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤源次郎/作成
- 年代
- [大正末期] 5月14日、大正12年8月31日 1923 20世紀
- 法量
- 17.7 cm x 154.3cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清親放痴 東京神田の神社
小林清親/画
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

公文類別目録 一 庶務部戸婚(戸籍・編籍)
江戸東京博物館

手ぬぐい
東京酒問屋 岡野専売/製
江戸東京博物館

預り申銀子之事(合丁銀500目)
組屋預り主 近江/他2名作成
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 見晴台にて 2
戸田家/製作
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
村借用人 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

相かわらづ蛙あそび
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京府公文書 明治29年恩給返納・相続証明ニ関スル書類
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 大々判模様雛形
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第29回
清水崑
江戸東京博物館

領収証
日本赤十字社東京支部 本郷区委員長 仁杉 英/作成
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

黒塗りおかわ
江戸東京博物館

両国橋畔灯篭の図(風俗画報挿図)
秋月/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第4回 「おぬしの主人は・・・」
清水崑
江戸東京博物館