
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口述
- 資料番号
- 90013110
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- つ組頭 丑五郎/作成
- 年代
- 明治時代~昭和前期 5月19日 19~20世紀
- 法量
- 14.4 cm x 16.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ) 越中島ノ惨状
江戸東京博物館

田無
江戸東京博物館

臨海公園案内(昭和5年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

七代目片岡仁左衛門の高師直
勝川春英/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

桜田門の春雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

江戸八景 上野晩鐘
秀麿/画
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自邸庭先にて
東京日日新聞社/撮影
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第七十二番吉凶相交)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

前進座十二月公演
金子武雄/編
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 徳川家斉画像
江戸東京博物館

鶴ヶ城趾之景(其二)
江戸東京博物館

薬袋 「セメンエン丸」
江戸東京博物館

東京滑稽新聞 第805号
村尾逸郎/編
江戸東京博物館

台湾神社
江戸東京博物館

発明発見と科学教育 教学叢書第11集
八木秀次
江戸東京博物館