
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収書)
- 資料番号
- 90013014
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 石材店 吉田栄次郎/作成
- 年代
- 大正期 大正6年7月14日 1917 20世紀
- 法量
- 13.4 cm x 19.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レンズシャッターカメラ
オリンパス光学工業/製造
江戸東京博物館

135 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

書札案文大全
竹村雪啓/書
江戸東京博物館

ミニチュア茶封筒
江戸東京博物館

碑文谷地図(東京市品川区目黒区 四十一号ノ六)
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(仮題)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 戦争と白テロ反対のデモで府庁へ!
日本共産党 大阪市委員会
江戸東京博物館

公私日用便
樋口繁三郎/編
江戸東京博物館

馬鹿囃子稽古の図(風俗画報挿図)
秋青/画
江戸東京博物館

電気館ニュース No.30
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.357
江戸東京博物館

桑名様御上洛就為御警衛御国表より最初御上京通日雇下払諸雑用帳
江戸東京博物館

昭和四十一年二月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(見沼代用水御普請の入用につき)
江戸東京博物館

野崎小唄,明治一代女
今中楓渓/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館