
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 滞納金領収證書
- 資料番号
- 90012871
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市本郷区役所滞納處分吏 北川富徳/作成
- 年代
- 大正末期 大正14年5月8日~15年1月18日 1925~1926 20世紀
- 法量
- 13.0 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飯田助右衛門宛書簡(当方かねも痘疹につき参上できかねる旨母子の者へ伝言依頼)
(嘉治家村簡持軒)孝樹
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番附 敵討肥後駒下駄 戻橋 研辰の討たれ
江戸東京博物館

京都 下賀茂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

洗いざる
江戸東京博物館

鷺からす孔雀の羽や春の星
高安月郊
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力[長くのびた舌の先に「発表」のふだ]
清水崑
江戸東京博物館

地方凡例録 七
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

貞女の鏡 梅雨の窓短夜話
安岐政建/著 月岡芳年/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

福田鋤雲あて書簡 「ツチグモ」を印刷所に入れたこと、自己の思想について
瀧井孝作/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横棒縞
江戸東京博物館

東八拳旭連番付
東旭舎旭夢/勧進元
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 鎧のわたし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第21編 楠公
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

ビラ 急告 岐阜県罹災諸氏へ
岐阜県濃飛学寮
江戸東京博物館