
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭電熱の栞
- 資料番号
- 90012741
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京電灯株式会社
- 年代
- 大正期 20世紀
- 法量
- 19.6 cm x 54.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

死絵 五世市川海老蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

槍銘文写書
江戸東京博物館

冨士三十六景 東都駿河町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

年越金証文之事
東福寺村名主 荘右衛門/他作成
江戸東京博物館

富士山道しるべ 前編
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 志ん宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 千代田区亀住町 きそば さかえ家
江戸東京博物館

正帽(陸軍中将)
江戸東京博物館

[立つ人物](肖像写真)
江戸東京博物館

取置証文留帳(蔵屋敷(主に岡藩)への金銭貸借につき証文留帳)
米屋 高右衛門/作成
江戸東京博物館

高知市本町堀詰
江戸東京博物館

諸色相場割(算術)
江戸東京博物館

天明三癸卯十月於牛込神楽坂上行願寺門内親之敵甚内を討
百姓 留吉/作成
江戸東京博物館

御尋之品々書上(備前国児島郡・邑久郡・和気郡)
江戸東京博物館

和服用コート(男性用)
Moritaya/製作
江戸東京博物館

義倉講掛金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館