
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のし袋
- 資料番号
- 90012604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺仲蔵/作成
- 年代
- [明治時代~昭和中期] 19~20世紀
- 法量
- 14.9 cm x 9.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

棹秤
江戸東京博物館

外国人女性と天使
江戸東京博物館

映画小唄 東京行進曲,民謡 紅屋の娘
西条八十/詞 中山晋平/曲,野口雨情/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

角力古戯画
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 思ひ付ですね 硝子の破片の付いたソケットは
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ84 蒲田区御園町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

纏づくし 第一大区一番組より第六大区六番組
江戸東京博物館

スケッチ [ほおづえつく娘かっぱアップ]
清水崑
江戸東京博物館

領収証 等
皇道会産業部/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和58年8月興行パンフレット 里見浩太朗特別公演 月の渡り鳥 里見浩太朗’83オンステージ 春雨別れの舞
明治座/編
江戸東京博物館

新板 教育学校双六
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年3月興行筋書 三月興行第四回花形歌舞伎
江戸東京博物館

菓子用木型 男雛
江戸東京博物館

歌舞伎双六
日本劇画院/合作 こびき町歌舞伎座 上野松坂屋
江戸東京博物館

文化財調査写真 扇子を持つ武将像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭用必需品購入券(栃木県烏山町役場発行)
江戸東京博物館