
歌舞伎座辻番付 四月興行(仮名手本忠臣蔵假・明治第一年・鴉舞鷺娘) Kabukiza Theater Play Bill, April Performance (Kanadehon Chūshingura, Meiji Daiichinen (the First Year of the Meiji Period), Karasumai Sagimusume)
歌舞伎座/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座辻番付 四月興行(仮名手本忠臣蔵假・明治第一年・鴉舞鷺娘)
- 資料番号
- 90012594
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 歌舞伎座/作成
- 年代
- 大正期 大正10年4月2日 1921 20世紀
- 法量
- 49.8 cm x 71.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 備考
- 90012586の箱中に有り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[着物姿の少女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516240-L.jpg)
[着物姿の少女]
江戸東京博物館

議定書
岩鼻県御支配所武蔵国榛沢郡東大沼村百姓/作成
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書 年賀状(志賀直哉のテレビが一月一日に放送される)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

スミス飛行機横転飛行
江戸東京博物館

阿部豊後守忠秋公御遺誡
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」27 小野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.353
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

質入并譲り渡売渡之書式
江戸東京博物館

巳田畑皆済目録
埼玉郡大室村名主翁輔
江戸東京博物館

A WAITING MAID.
江戸東京博物館

(戸籍改正規則草案)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

長板中形型紙 まんじゅう菊に流れ(中判 追掛)
江戸東京博物館

写真館で撮影された車に乗る男性
江戸東京博物館