
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かきかた鉛筆(硬質習字用)
- 資料番号
- 90012470-90012493
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 0.8 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉に花丸(小判 追掛)
江戸東京博物館

夏場所大相撲
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

諸御用留帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館

コースター
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

今戸人形 面 般若
金沢春吉/作
江戸東京博物館

吾妻橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

[紙焼写真ツヤつけ機]
[イヌイ]/製
江戸東京博物館
![作品画像:[屋外での気象観測]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654237-L.jpg)
[屋外での気象観測]
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

計算帳
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第254号
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会協賛会演芸館番組
江戸東京博物館

借用申証文之事(惣益講積金より借用)
中神村地主順作/他
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]7 壁
清水崑
江戸東京博物館