
関東大震災 火災後の日本橋三越 Great Kantō Earthquake: Mitsukoshi Department Store in Nihombashi after the Fire
[永江維章/撮影]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災 火災後の日本橋三越
- 資料番号
- 90011066
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [祭 くじらの山車を引く女かっぱたち](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

(新吉原公園池)
江戸東京博物館

米櫃
金城商会/製
江戸東京博物館

末広五十三次 藤枝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4471号
江戸東京博物館

防空演習ポスター「空襲だ!水だ・マスクだ・スイッチだ」
江戸東京博物館

手拭 花菱紋「つくも」
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 八倉梅花堂薬房
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

定期乗車券 新芝浦―津田沼間(東亜交通公社(川崎)発行)
江戸東京博物館

合格証(大内寛 東京帝国大学第一工学部学士)
東京帝国大学総長 平賀譲
江戸東京博物館

小学教育掛図第二輯第十六号 法隆寺(国史尋五第六課「聖徳太子」)
教育資料会/編纂
江戸東京博物館

道中独案内図
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺 林泉
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

短筒形豆矢立
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)胡蝶
江戸東京博物館