
旅順大連風景 明治三十八年 日露将軍会見地 View of Lushun and Dalian, the Meeting Place of the Japanese and Russian General's in 1905
[永江維章/撮影]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅順大連風景 明治三十八年 日露将軍会見地
- 資料番号
- 90008430
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- [永江維章/撮影]
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8 cm x 9.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-52169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地獄けん
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日露協約祝賀提灯行列(七月二十日)
江戸東京博物館

腰掛ける老婆
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月興行パンフレット 春の新派祭 片恋 長崎こしま町 明治一代女 早春 お夏狂乱 赤線地帯
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

永々譲申証文之事(夷隅郡板屋村文書)
地主 重郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年10月興行筋書 新派大合同十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

山梨の農業 五月號 第百二號
江戸東京博物館

本性の人うけに入る
江戸東京博物館

文政八乙酉暦(江戸暦)
江戸東京博物館

WAKAMATSU WEEKLY No.3
江戸東京博物館

手絡
江戸東京博物館

衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

錦の御旗,九連城
江戸東京博物館

送り状
横浜市太田町5ノ77 椎名寛市
江戸東京博物館

裁縫雛形 緋袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館