
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき
- 資料番号
- 90007970
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 昭和30年頃 1955 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

原画2 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第六図(赤坂)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

朝日ソノラマ別冊 日本唱歌集
堀内敬三・井上武士/選曲
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

長禄二年二月江戸図入風呂敷
江戸東京博物館

五言絶句
鵜沢総明/筆
江戸東京博物館

請願書
江戸東京博物館

似顔絵 日本相互銀行 社長 坂口芳久氏
清水崑
江戸東京博物館

相渡申高抜田地証文之事(代金3両請取)
福俵村田地渡主 利右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

鹿児島市街の倒壊家屋の惨状
江戸東京博物館

写し絵関係資料「福助」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

水道で水をくむ4人の少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

地租改正事務局報告書
大蔵省/作成
江戸東京博物館

(信州小縣郡奈良尾村文書)
江戸東京博物館

よろずおぼえちょう
飯田乕吉/作成
江戸東京博物館