- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鬢出し
- 資料番号
- 90007949
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 5.2 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
携帯用枕
江戸東京博物館
ビラ 大震災大火災御見舞
丸ノ内ビルヂング百貨店 丸ノ内購買会
江戸東京博物館
佐藤源右衛門書上状
佐藤源右衛門/作成
江戸東京博物館
御領柏崎御役所御申渡(奢侈等の禁止につき)
中妻村清十郎/写
江戸東京博物館
風雅七小町 4
奥村政信/画
江戸東京博物館
飯碗 磁器
江戸東京博物館
一行書「千巌竟秀万叡争流」
加藤高明/筆
江戸東京博物館
[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館
申渡覚(母養に支給した蔵米没収につき)
佐藤仙右衛門/作成
江戸東京博物館
護符袋 加持土砂 高野山地蔵院
江戸東京博物館
武蔵国玉川泉源巡検記
東京府土木課 山城祐三/原図 小林源次郎/写
江戸東京博物館
為取替一札之事
江戸東京博物館
明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館
八代目沢村宗十郎ブロマイド
江戸東京博物館
会席膳(一の膳用)
東京浅草 参拝講の分派講/製作
江戸東京博物館