
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風呂敷
- 資料番号
- 90007918
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 62.0 cm x 62.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土佐凧 鶴
江戸東京博物館

都内写真 田無市の六面地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都立城南高校 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[高台から駅のホームを見る]
江戸東京博物館

瀑布図
山本春挙/画
江戸東京博物館

明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3823号[元気な古橋選手 きょう千五百予選出場(第3822号推定)]
相馬基/編
江戸東京博物館

昭和十二年度夏肥料ニ就テ
昭和村信販購利組合
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 橋の袂
磯田長秋/画
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

団扇(松)
松坂屋
江戸東京博物館

羽衣週報 第2巻 第18号
水谷主水/発行
江戸東京博物館

賜民薬方
阿部正興/著
江戸東京博物館

週刊ミヤコ 第45号
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(病身に付組頭御役御免の事)
新芝村組頭 清吉/作成
江戸東京博物館

三年季質物相渡申杉原証文之事
本人与佐右衛門/他4名作成
江戸東京博物館