
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 封筒
- 資料番号
- 90006488
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和初期~昭和中期] 11月5日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.8 cm x 8.7 cm
- 備考
- 90006487の封入物 置塩建築事務所宛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

以書付御届仕候(屋敷替につき)
内山助一郎/作成
江戸東京博物館

差出申一札之事(地券御調の際惣衛門村より絵図面認方心得違の件詫状)
良知惣右衛門/他作成
江戸東京博物館

引取申一札之事(湯屋一式の引取状)
深川海辺大工町 忠蔵
江戸東京博物館

発明発見と科学教育 教学叢書第11集
八木秀次
江戸東京博物館

文政三庚辰暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館

たばこ いこい 包装紙 第三十回全国安全週間記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

皇族大葬
江戸東京博物館

紀伊湯崎白良浜ヨリ御船山ヲ望ム
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草六角文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

千葉心中
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

着物(単衣 長着)
江戸東京博物館

レジスター
ANKER-WERKE A.G.BIELEFELD
江戸東京博物館

下刈り鎌
江戸東京博物館