
大山講布まねき(谷中れ組御供物講水引講) Nuno-maneki Flag Made by Ōyamakō (Organization for Pilgrimage to Mt. Ōyama) (Yanaka Re-gumi Okumotsukō Group, Mizuhikikō Group)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大山講布まねき(谷中れ組御供物講水引講)
- 資料番号
- 90006188
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 平成時代 平成1年 1989 20世紀
- 法量
- 51.5 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦前労働運動資料 モーリ争ギを勝たせろ!
江戸東京博物館

亀戸天神
森義利/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
江戸東京博物館

志村町隣組回覧
江戸東京博物館

[「虹の秘密」さし絵]
片岡鉄兵/作
江戸東京博物館

戦役紀念 海鼠山占領ノ高地ヨリ見タル旅順口ノ全景
江戸東京博物館

万案紙手形鑑 上巻
江戸東京博物館

さし絵 [怒る女性と驚く女性]
清水崑
江戸東京博物館

神武天皇東征ノ図
江戸東京博物館

国民服(上着)
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

まねき
江戸東京博物館

札(御所関係)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

コンロ型
江戸東京博物館

東京目黒不動鐘楼
江戸東京博物館