
大山講布まねき(谷中れ組御供物講水引講) Nuno-maneki Flag Made by Ōyamakō (Organization for Pilgrimage to Mt. Ōyama) (Yanaka Re-gumi Okumotsukō Group, Mizuhikikō Group)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大山講布まねき(谷中れ組御供物講水引講)
- 資料番号
- 90006188
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 平成時代 平成1年 1989 20世紀
- 法量
- 51.5 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵 『新小説』第5年第4巻表紙図案
川村清雄/画
江戸東京博物館

日本書紀 神代上下
江戸東京博物館

宇宙船型トンボ
江戸東京博物館

内外綿株式会社西宮工場
江戸東京博物館

民俗調査写真 石製 婦人像 旧石器時代
永江維章/撮影
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 秋草に鈴虫
江戸東京博物館

東武バス 回数乗車券
江戸東京博物館

来青閣記原稿
田辺太一/作成
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

写真術独伝習
内木文蔵/編輯
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
東京浅草 百万弗酒場/製作
江戸東京博物館

蒙御覧豊年子供相撲
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

中外新聞
会訳社/編
江戸東京博物館