
作成者は品川にあった米店。終戦後も米は配給制だったので自由に販売できなかった。そこで本資料を製作し販売したという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ぽんせんべい焼き器 鉄皿
- 資料番号
- 90006024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 法量
- 11.8 cm x 34.4 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51651.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1904年 日本の従軍画家と戦争 Japanese Artists and the War
江戸東京博物館

昭和四年度 店卸決算表(控)
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

紙燭 脂燭
江戸東京博物館

紀念スタンプの模形 絵葉書
江戸東京博物館

藤樹先生画像
江戸東京博物館

売渡シ申山証文之事(市原郡草苅村文書)
山売主 新兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

第三回花形歌舞伎(手拭い)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

廻状
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

「上海に陸軍派遣」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

大日本分県地図之内 埼玉県
安藤力之助/編
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 3号-B
Milton Glaser/制作
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

記(石代金領収証)
箱植/作成
江戸東京博物館

草刈り鎌
江戸東京博物館