
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵葉書帖 三十六歌仙絵はがき
- 資料番号
- 90005039
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 川越 喜多院
- 年代
- 大正期 大正15年 1926 20世紀
- 員数
- 1帖(36枚)
- 法量
- 17.8 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[清水#港に行幸の昭和天皇](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

本町通夜雪
小林清親/画
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 歌舞伎あられいづみ
いづみ/製作
江戸東京博物館

角帯(男性用)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大チャペル 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

池ノ端弁天
小林清親/画
江戸東京博物館

死絵 中村歌右衛門(4代)を偲ぶ市村羽左衛門(13代)
江戸東京博物館

売薬包み紙 「病気五香湯」
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

[写し絵写真 男の口に入る鼠]
江戸東京博物館

民俗調査写真 平螺鈿背八角鏡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十八吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

殉難拾遺
馬場文英/編
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「美好さん江」
松山貞太郎
江戸東京博物館

長唄 綱館 松島庄三郎・杵屋勝松
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

めんこ からかさお化
江戸東京博物館