
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和僧古事来由
- 資料番号
- 90004988
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 山中息男/写
- 年代
- 江戸後期 文政1年5月下旬 1818 19世紀
- 法量
- 21.2 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 英国製の日本海軍の艦船 British-built ships in the Japanese navy
江戸東京博物館

花散し模様留袖
田中鈴雄/作
江戸東京博物館

チョコレートラベル NESTLĒ’S MILK CHOCOLATE
NESTLĒ
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館

似顔絵貼交 稲垣昭三 岸田今日子
清水崑
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れる事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

ポスター 九月一日を忘れぬ為めに禁酒せよ邁進せよ
日本国民禁酒同盟
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

INDIAN GAME
江戸東京博物館

[ゴルフスイング]8
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第27編 綱
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

「墨の野の狐火の絵は芋銭なり」
清水崑
江戸東京博物館

第一回国勢調査
江戸東京博物館

草花(水墨画)
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「田無」
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回 淀殿
清水崑
江戸東京博物館