
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幟 岩井半四郎
- 資料番号
- 90004380
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- 浅公宗家山春 山田春翁/製作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 法量
- 514.0cm x 71.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46954.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

当午春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

画帖 やへかすみ
榊原蕉園/画
江戸東京博物館

大日本旅行大絵図
文字富之助/編
江戸東京博物館

茂八勘当ニ付申達書
喜助/作成
江戸東京博物館

和歌色紙(一月元旦)
東郷平八郎/筆
江戸東京博物館

西脇滋
江戸東京博物館

仮名消息
江戸東京博物館

ガガリ
江戸東京博物館

海軍兵学校 絵葉書
江戸東京博物館

「大震災に惨死した五万の生霊を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

一の谷敦盛塚
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)
江戸東京博物館

御用書留帳
江戸東京博物館

青年歌舞伎劇八月興行(日曜昼間興行) 東京劇場番組
[東京劇場]
江戸東京博物館

[スタイルブックをもつ女かっぱ3]
清水崑
江戸東京博物館

くじら天国 第38回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館