
寄贈者が東京杉野ドレスメーカー女学院在学時にドレス教材として作成した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キルティング練習布
- 資料番号
- 90002652
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 山田弥栄子/作
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 14.9 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)9/10
清水崑
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
惣百姓代 文吉/作成
江戸東京博物館

滝風景
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

木台花蒔絵耳掻簪
玉山/作
江戸東京博物館

印鑑
江戸東京博物館

第808回 関東・中部・東北自治宝くじ 20組 178740
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

長板中形染見本 49(966~985)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

MAMIYA C220 PROFESSIONAL B32346
マミヤ
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1643号
江戸東京博物館

日本青年館 昭和4年9月 石井小浪 自作舞踊公演 パンフレット
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 240
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[上海風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/490273-L.jpg)
[上海風景]
江戸東京博物館

家庭用塩購入券
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村使用 箸袋
KITAMURA/製作
江戸東京博物館