
寄贈者が東京杉野ドレスメーカー女学院に通学した際に使用した鞄。教材などを入れていた。鞄は女学院生のステイタスシンボルだったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鞄
- 資料番号
- 90002647
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 法量
- 10.0 cm x 44.0 cm x 32.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薩摩琵琶 城山(一),(二)
江戸東京博物館

昭和十三年 新派総動員三月興行
[明治座]
江戸東京博物館

七言絶句「笠山南指万峯間…」
大槻磐渓/筆
江戸東京博物館

済口証文之事
江戸東京博物館

スケッチ [龍宮城]
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江おぼろ月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大正二年当用日記
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳(東京市役所発行)
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 地蔵
江戸東京博物館

清澄庭園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

Uピン
江戸東京博物館

流伝第三巻
奥勘右兵衛尉利次/作成
江戸東京博物館

寄席ビラ(古今亭志ん馬真打披露)
二代ビラ辰/作
江戸東京博物館

行衣
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

ハキタテ箒
江戸東京博物館