
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ジャケット雛形
- 資料番号
- 90002641
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 山田弥栄子/作
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 法量
- 30.8 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
江戸東京博物館

大正版 江戸百景
歌川広重/画 小川煙村/編
江戸東京博物館

(170)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館

絵葉書 馬耳東風荘趣味たより
江戸東京博物館

(寺院回章)
伊丹長兵衛/他作成
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

業務用印鑑「御銘」
江戸東京博物館

(賃金催促の訴訟裁判言渡書)
書記 橋本訥蔵/作成
江戸東京博物館

懐炉灰
桃屋商店/製
江戸東京博物館

風災潰家其他取調書上
高田村元組頭杉浦与七郎/他作成
江戸東京博物館

足付俎板
江戸東京博物館

布告[太政官布告綴]
中神村戸長役場
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 [A君のスウィングフォーム]
清水崑
江戸東京博物館

相極申屋鋪替地証文之事
八兵衛/他5名作成
江戸東京博物館