 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筥迫
- 資料番号
- 90002508
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [昭和初期] 20世紀
- 法量
- 7.0 cm x 10.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    栗稗御囲穀預高調書上并二末進之分拝借人名前共
樫立村名主市郎右衛門/他6名
江戸東京博物館
 
		    一行書「寿如南山」
久原房之助/筆
江戸東京博物館
 
		    王氏大河外科奇方抜書
井上貫流/作成
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 昭和12年12月興行筋書 市川猿之助一座 青年歌舞伎総動員大合同豪華興行
秋山于四三
江戸東京博物館
 
		    スケッチブック 「冬のマロニエ」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [フロック姿の男性四人](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
 
		    マッチ箱 ラベル 懐中燐寸
江戸東京博物館
 
		    花くらベ 三十二相の内 宇れ志さう
江戸東京博物館
 
		    滑稽天狗討論会 全
高瀬真之介/兌 小柳津親雄/編
江戸東京博物館
 
		    四月の新宿第一劇場
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
 
		    辻番付(色紅葉鋪嶋物語他 浄るり座)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和4年六月号
江戸東京博物館
 
		    新板二上リはるさめぞうし 初編
江戸東京博物館
 
		    徳川天一坊 他
江戸東京博物館
 
		    開化之本
西村兼文/著
江戸東京博物館