
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簪
- 資料番号
- 90002347
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 法量
- 15.8 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大坂下り軽業 桜綱幸吉
歌川国鶴/画
江戸東京博物館

覚(品物覚え書き)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

白たたき陣笠書付(包紙)
江戸東京博物館

菊人形
江戸東京博物館

越後国頸城郡黒倉村文書
江戸東京博物館

[見台]
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル ダルママッチたばこ
江戸東京博物館

店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

レコード 雪の降る町を,「禁じられた遊び」主題歌
中田喜直/曲 石川皓也/編
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年10月興行筋書 青年歌舞伎劇十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

小田原家士復讎(親の敵討のため暇願を出した浅田鉄蔵・同人実子郷次郎につき)
江戸東京博物館