
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つのかくし
- 資料番号
- 90002073
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 41.5 cm x 4.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

縄ない道具(部品)
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

木台富士橋桜花蒔絵櫛
有得斎/作
江戸東京博物館

(大東京)丸の内の近代美中央白亜殿堂日本劇場
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 おじいちゃま!ハイ!! 鰯の頭も信心から(決定稿)
黒沢民夫/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤城元町 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

押絵羽子板(「ひらがな盛衰記」の梶原景季)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 遼陽の襲撃 Assault at Liao-Yong
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.10
平田勘太郎
江戸東京博物館

単語篇 附府県名
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

作者の言葉 戦国一切経
村上元三
江戸東京博物館

竹本義太夫二百二十年祭記念 大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行
江戸東京博物館

狂文章戯範笑林
増田繁三/選 田島象二/閲
江戸東京博物館