
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- うちわ(協和信用金庫)
- 資料番号
- 90002042
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 23.4 cm x 32.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵 鳩図
川村清雄/画
江戸東京博物館

道中諸留
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

指上申四季打拝借鉄炮并ニ猟師鉄炮証文之事
常州鹿島郡大和田村 井川市左衛門/他作成
江戸東京博物館

宗門人別帳
大船津村名主 飯嶋推繕/他作成
江戸東京博物館

2号自動式壁掛け電話機
東亜電気株式会社/製造
江戸東京博物館
![作品画像:[前立て・袖つけ・袖なし始末練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651489-L.jpg)
[前立て・袖つけ・袖なし始末練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

日本の山と女は似たるかな底にたく火のたゆることなき
長谷川時雨
江戸東京博物館

狂歌左鞆絵
窪俊満/編・画
江戸東京博物館

御用留
下今林村
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル モンナ會舘
江戸東京博物館

東京日々新聞 第248号
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 無断掲載に対する返事
博文館/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 だんだん日長、ギロチンと弥次郎べえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

奥多摩ヨササぶし
野口雨情/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

緞子地桔梗紋五三桐模様夜着
江戸東京博物館