
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置時計
- 資料番号
- 90001319
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- TOKEI/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 法量
- 7.8 cm x 42.5 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて葉書 無事帰宅のあいさつ(絵葉書)
瀬戸佐太郎/作
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

鉛筆(キャップ付)
A・W,FABER
江戸東京博物館

建築科 一学期の修業証(修業証書)
江戸東京博物館

大東京週報 第13号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館

京都・四条南座 昭和38年9月興行筋書 松竹家庭劇
南座宣伝部/編
江戸東京博物館

(北品川稲荷門前地所間数沽券証文金高書上帳合冊)
北品川稲荷門前月行事/作成
江戸東京博物館

張交忠臣蔵
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

川村清雄肖像(喜寿記念)
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

薬袋 「小児感応丸 小児救命丸」
江戸東京博物館

松坂屋包装紙
東京上野松坂屋/製
江戸東京博物館

防火用水桶
江戸東京博物館

明治座 昭和33年11月上演台本 新派 小町横丁
中野実/作・演出
江戸東京博物館

[朝鮮・日本図]
江戸東京博物館

委嘱状(府川俊 小松川地区委員)
東京府医薬品配給統制審議会
江戸東京博物館