
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タタラ切り用定規
- 資料番号
- 90000918
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 5.3 cm x 38.7 cm x 1.4 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

近江屋版江戸切絵図 日本橋南芝口辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(異国船一件のため帰国延引の旨)
飯田助右衛門
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「松」 荒木十畝氏筆
江戸東京博物館

スクラップブック 「僧侶」
清水崑
江戸東京博物館

扇風機台
江戸東京博物館

火おこし
江戸東京博物館

東京市坊細見図
木下孟寛/編輯
江戸東京博物館

出世恵比須
歌川安秀/画
江戸東京博物館

(大阪城公園)第四師団司令部
江戸東京博物館

三勝半七 お園恋しぐれ,朝顔日記
石川潭月/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

国債貯金通帳
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 国技館炎上
西沢笛畝/画
江戸東京博物館

諸臨時入用内客来酒肴入用
江戸東京博物館

扇面和歌「はつ日かけ…」
谷鉄臣
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」18
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本立寺 品川区
木村遼次/画
江戸東京博物館