
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 植木鉢
- 資料番号
- 90000874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.4 cm x 12.0 cm x 9.2 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

東照宮御鎮座記
烏丸光広/筆
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御依頼の刀の儀につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

外神田佐久間町弍丁目より出火
江戸東京博物館

昭和8年1月 新歌舞伎座公演筋書 曽我物語・船弁慶・絵本太功記・お夏狂乱・恋飛脚大和往来・紅葉狩
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 四 烏(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

中村邸 玄関上部窓枠
江戸東京博物館

憲法発布二十年祭上野公園式場
江戸東京博物館

漢詩「生死不二」
井飛蛟(井上末五郎)/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱くずし
江戸東京博物館

神社(幻燈原板)
江戸東京博物館

小学読本
原亮策/編輯
江戸東京博物館

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

23 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

詠歌書上(芸妓のこころをよめる等)
孝順/作
江戸東京博物館

九鬼隆一宛書簡
早大革正有志團/作成
江戸東京博物館