
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 言問団子用楽焼小皿
- 資料番号
- 90000800
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 昭和中期 昭和25年頃 20世紀
- 法量
- 15.8 cm x 2.6 cm x 8.0 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申田地証文之事(代金3両受取)
清名幸谷村田地主 佐右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

一新講社社中判取帳
ふちや平左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(たたき)
江戸東京博物館

軍艦赤城
江戸東京博物館

機械仕上室 杉本精練場
江戸東京博物館

安永年中被仰渡候御普請定法書
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回 家康↓秀吉↑
清水崑
江戸東京博物館

二見句集 見抜之巻
雅友会/編
江戸東京博物館

伊豆大島 三原山火口底説明
大島農民美術連合/発行
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

長板中形型紙 更紗模様(小判 追掛)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「小鍛治」
江戸東京博物館
![作品画像:[屋外での気象観測]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654237-L.jpg)
[屋外での気象観測]
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

国語読本 尋常小学校児童用 巻7
普及舎編集所
江戸東京博物館

常盤座プログラム 当大正十一年十一月三十日初日 花形揃ひ歌舞伎劇 刻煙草浪花土産 他
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館