
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土風炉
- 資料番号
- 90000796
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井善次郎 白井和夫
- 年代
- 昭和中期 昭和20年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.9 cm x 15.5 cm x 1.5 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

しんぱんてうてきたいじ(新板朝敵退治)くどきぶし 版木
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 五月 三社祭
半哺/画
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2101号-2 サッチャー英首相辞任
江戸東京博物館

礼状 はがき
アカデミー・デ・シャポー 林道子/作成
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島小梅町ノ浸水
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

伊勢暦(明和9年)
江戸東京博物館

ウィーン版 浮世形六枚屏風 (ドイツ語訳)
柳亭種彦/著 、アウグスト・フィッツマイエル/訳
江戸東京博物館

一札之事
名主 彦四郎/作成
江戸東京博物館

辞令(井上廉 検査寮七等出仕仰付)
江戸東京博物館

御膳一式 膳
江戸東京博物館

スケッチブック 岸信介
清水崑
江戸東京博物館

新板仇世界恋の柳ぶし 下
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 江戸の粋 評判ぞろい
評判屋/製作
江戸東京博物館

ストッパー付弁当箱
三谷アルミニューム工作所
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年6月興行パンフレット 伽羅先代萩 八代目市川中車・九代目市川八百蔵襲名披露口上 慶喜命乞 「盲長屋梅加賀鳶」 枕獅子 絵本太功記 髭櫓 一條大蔵譚 名月八幡祭 神楽諷雲井曲毬
江戸東京博物館