
国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中 Script of March Kabuki Performance at National Theatre, Kyōkanoko Musume at Dōjōji, from Michiyuki to Oshimodoshi (Middle Act), Takemoto Company and Nagauta Hayashi Company at the Scene of Kane Kuyō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
- 資料番号
- 90000606
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 法量
- 24.5 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(五人組前書)
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の厚遇 Japanese Hospitality
江戸東京博物館

[短歌詠草]
富喜子
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[流し目]
清水崑
江戸東京博物館

1 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館

ラジオ付カセットレコーダー RQ-215
松下電器/製
江戸東京博物館

評定所御定書写
江戸東京博物館

レコード 長唄東音会
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
マモル工業所
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

台本案「第58回日劇ステージ・ショウ東海道レビュウ 新鉄道唱歌」
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 酒醤油問屋 山王屋本店
江戸東京博物館

東京からの汽車時間表
鉄道省/編
江戸東京博物館

時局日誌 NO.126
江戸東京博物館

東京第一号千歳座劇場明細図
江戸東京博物館