
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場第二十一回舞踊公演 京阪の歌舞伎舞踊
- 資料番号
- 90000598
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 国立劇場事業部/編
- 年代
- 昭和後期 昭和48年5月31日 1973 20世紀
- 法量
- 25.6 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第10回
清水崑
江戸東京博物館

電気スタンド
江戸東京博物館

時事漫画 第188号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

[電話による会話のメモ]
[高木はる]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,810号
江戸東京博物館

青年座 昭和35年7月公演パンフレット
椎名麟三/作 西島大/編
江戸東京博物館

鹿児島珍聞
橋本周延/画
江戸東京博物館

陸軍航空学校
江戸東京博物館

流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 庄兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

和歌短冊(西行)
金子元臣
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 七月織女 八月月見
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

航空糧食航空元気酒瓶
財団法人糧友会/作成
江戸東京博物館

俳書堂あて書簡 「子規の第一歩」の印税について
臼田亜浪/作
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水)向嶋小梅町屋上□壊避難
江戸東京博物館