
昭和二十六年度 文部省 芸術祭現代劇公演 Ministry of Education, Science, Sports and Culture, Performances of Contemporary Dramas at the Art Festival in 1951
松竹演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十六年度 文部省 芸術祭現代劇公演
- 資料番号
- 90000585
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和26年10月3日 1951 20世紀
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

亀井戸天神ノ藤 (五月五日撮影)
江戸東京博物館

資生堂の包装紙
資生堂化粧品店/製作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

舞子たちの屋外での踊り
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

細見富士の袖(新吉原細見)
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

新聞に掲載されたマッカーサー元帥と天皇の写真
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

京都近郊
江戸東京博物館

郷土玩具 ちゃぐちゃぐ馬っ子
江戸東京博物館

江戸大地震并類焼ニ付窮民御救施行明細書并ニ地震津浪心得書
江戸東京博物館

第四回「東京踊り」松竹少女歌劇公演プログラム
江戸東京博物館

定斎売り薬箱を担ぐ風景
水天宮裏門 楽水/撮影
江戸東京博物館

江戸風俗連札
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

関東大地震画:焼跡の夜
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

須磨の浦風(一),須磨の浦風(二)
江戸東京博物館