
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芸術祭十一月大歌舞伎
- 資料番号
- 90000558
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 歌舞伎座宣伝部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月1日 1965 20世紀
- 法量
- 25.8 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

御尊判写(円上寺潟より水押上ヶにつき当村差支のため一件)
直左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

麻雀道具
江戸東京博物館

三代目坂東三津五郎 死絵 「とかくして」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

吉例第十一回 大川橋蔵五月薫風公演(手拭い)
江戸東京博物館

鷹道具之巻
宮野唯之焏/他2名伝写
江戸東京博物館

米陸軍5万分の1地形図 端野、北海道
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館

口達(年貢及び国役金・高役金等金銭上納の節目録附立の件につき)
斎藤利兵衛/作成
江戸東京博物館

新シルクロード展 幻の都 楼蘭から 永遠の都 西安へ
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

貸家賃料領収証
江戸東京博物館

覚(金10両請取につき)
七右衛門/差出
江戸東京博物館

碁石 白
江戸東京博物館

見立番付 東京俳優勉強会
山下金三郎/編輯・出版
江戸東京博物館

役者現銀店
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

乍恐以書附ヲ申上候
江戸東京博物館

223 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館