
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉祝四月大歌舞伎
- 資料番号
- 90000529
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月28日 1959 20世紀
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和十四年二月公演 新国劇 配役と梗概
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

竜吐水
吉村喜助/請合(江戸日本橋佐内町水道具師)
江戸東京博物館

別れの盃(上),別れの盃(下)
江戸東京博物館

東京名所の内 浅草金龍山本堂ヨリ山門
歌川国利/画
江戸東京博物館

関東大震災 火災の猛煙と避難する人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

記念乗車券 東京港開港25周年記念 電車片道乗車券
江戸東京博物館

東京日々新聞 第132号
江戸東京博物館

芝居土産菓子缶
江戸東京博物館

堤防溝洫志
佐藤信有/著
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第6号
江戸東京博物館

木材水分測定器
(株)三和電気科学研究所(現 京浜ケット販売株式会社)/製
江戸東京博物館

原町田区協議会
村松久七
江戸東京博物館

書簡(前田正名にも今夜初めて安眠申すべく)
品川弥二郎/差出
江戸東京博物館

薬袋 「小供ネツとセキ」
江戸東京博物館

クラウン
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

伊勢浜萩右エ門
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館