
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月興行大歌舞伎 歌舞伎座
- 資料番号
- 90000436
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和初期 昭和4年5月 1929 20世紀
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45864.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御請書之事(お尋の差紙拝見ニ付)(上山川村文書)
上山川村百姓 勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十一年初春興行
江戸東京博物館

近世風俗集 弘化手習 町家の妻君
江戸東京博物館

隅田公園本所側牛島神社跡擁壁其他工事設計圖
江戸東京博物館

蝶(標本貼付)
江戸東京博物館

七言絶句「一朶芙蓉…」
藤本鉄石/筆
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (143)
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「ピラミンド トンプク」
江戸東京博物館

宗門人別御改下帳
橋本村名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館

髢
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 九日目
江戸東京博物館

小作証文之事
江戸東京博物館

はがき(二十八日訪問につき書状)
高木正雄
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館