
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川崎大師の絵はがき
- 資料番号
- 89975692-89975702
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 備考
- 大正5年いろは歌の碑建立
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歳末大売出し 抽せん券
商盛会/作成
江戸東京博物館

護符 三竹山一言主太神本地供感應祈攸
江戸東京博物館

東京市大出水の光景向島土手上罹災者避難
江戸東京博物館

(175)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

桜田門ヨリ参謀本部遠景
江戸東京博物館

[喜雀苑ストール案内]
巖俊吉,江沢由三郎
江戸東京博物館

看板 「最上醤油」
江戸東京博物館

村方儀定之事(村持山并小前銘々所持山へ立入及び草木苅取の件儀定取極につき連印状)
幸田村/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 山王ホテル 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

320 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

戸籍法
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

東京都市計画図 四.新宿区
江戸東京博物館

両国八景之内 新柳街の秋明月
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

東光毒舌経(18)ちかごろ奈良の法師さん(「週刊現代23号」)
清水崑
江戸東京博物館