
西行 お首ハ文覚上人の御作で一眼ハ天を見一眼ハ地をにらみ Monk Saigyō Staring at the Heaven with One Eye and the Earth with the Other Eye; The Head of the Statue Was Carved by the Venerable Mongaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西行 お首ハ文覚上人の御作で一眼ハ天を見一眼ハ地をにらみ
- 資料番号
- 88004824
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.2 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

愛国行進曲
橋本国彦/編曲
江戸東京博物館

編棒
江戸東京博物館

天の橋立 絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 ぼかし縞市松文
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年東京府公債課宛秩禄公債関係公文書
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 澤村家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

しんぱんお玉大三しんぢうくどき 下
江戸東京博物館

郷土玩具 土製狐面
江戸東京博物館

戦国雑兵 「どうも目がかすんでいかんな」
清水崑
江戸東京博物館

金龍山浅草観世音
青洲/画
江戸東京博物館

下鞍(紺地金波模様)
江戸東京博物館

熱風の中から 北千住駅
小林弘司/画
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国博覧会 祝東京朝日新聞創刊五十周年
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「組頭」
松山貞太郎
江戸東京博物館

朱漆鶴稲穂模様三重盃・盃台
江戸東京博物館

海犬飼岡麿和歌「御民我れ…」
有馬良橘/筆
江戸東京博物館