
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那風俗
- 資料番号
- 06000518
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 澤田
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.9cm x 13.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

堀の内のお祖師様妙法寺(大東京杉並区)
江戸東京博物館

ラベル「これからだ!!出せ一億の底力 総力戦!!一人一人が皆戦士」
江戸東京博物館

証(山之助宛米穀領収証)
車屋長七郎
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(質地をめぐる違約発生につき出入訴状)
百姓 勇次郎/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

顔見世番付(安永9年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

東京朝日新聞号外
植松浅五郎/編
江戸東京博物館

四字書「至慶至祝」
川村景明/筆
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋の遺稿についての返事
福岡日々新聞社編集局/作
江戸東京博物館

領収証(双鶏図表装代)
山下兼吉
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の洪水
江戸東京博物館

末広五十三次 宮
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

社団法人田園調布会誌号外 防空訓練特集号
山口知明/編集
江戸東京博物館