
明治四十三年八月大洪水 惨状地軍隊の活動 Catastrophic Flood in August 1910, Military Personnel Engaged in Relief Activities in the Affected Area
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水 惨状地軍隊の活動
- 資料番号
- 05000873
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[パパを乗せた乳母車を押す赤ちゃん](「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館

紺繻子地薬玉模様縫打掛
江戸東京博物館

赤坂氷川神社図(下絵)
歌川広重(3代)/筆
江戸東京博物館

農村工業ニ對スル農村經濟更生 中央委員會答申事項
江戸東京博物館

(包紙・印「和泉橋通松永町甘泉堂」)
江戸東京博物館

立体めがね
International SteroscopeAssociation/製造
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「羽衣」
江戸東京博物館

[書道作品] 「王帥十万」
原茂
江戸東京博物館

小学商業書
塚原苔園/著
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

松江北部地図(南葛飾郡奥戸村鹿本村松江町 二十二号ノ八)
江戸東京博物館

戦争合わせ 火焔弾
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 歯治療中のため例会欠席の詫びと次回出席のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

会計原簿
東片町丸山新町徴兵義会/作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

カタカナシンブン サクラ 11号
江戸東京博物館