
明治四十三年八月大洪水 惨状地軍隊の活動 Catastrophic Flood in August 1910, Military Personnel Engaged in Relief Activities in the Affected Area
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水 惨状地軍隊の活動
- 資料番号
- 05000873
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

宮殿調度圖觧 訂正5版
關根正直/著
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
福寿院/記
江戸東京博物館

ナカダカゲタ
江戸東京博物館

三越えはがき MITSUKOSHI DEPT, STORE ESTABLISHED 1673
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京朝日新聞 第18791号(ミツワシャンプー広告)
江戸東京博物館

寺内陸軍大将
江戸東京博物館

大婚二十五年奉祝記念絵葉書 瑞祥之巻
江戸東京博物館

東京電車案内 電車乗替早わかり・十五区町程早わかり
江戸東京博物館

鼈甲夜会ざし
江戸東京博物館

今戸人形 さんすくみ(狩人)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

万世江戸町鑑
[野路]昌蔵/著
江戸東京博物館

弓張提灯(新橋演舞場)
新橋演舞場/作
江戸東京博物館

帝都の偉観 帝国議事堂
江戸東京博物館

水難ニ付夫食拝借小前人別書上帳
名主政之助・年寄新蔵・百姓代行蔵
江戸東京博物館

国民服 甲号 上衣
高橋洋服店/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞につる草
江戸東京博物館