
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新選開化用文
- 資料番号
- 99002546
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 森山良三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 永井俊次郎/発行
- 年代
- 明治前期 明治21年8月18日 1888 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 12.0 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

見世物 人形
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道 由井
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

印刷物 第四期営業報告書
江戸東京博物館

浅草凱旋門
江戸東京博物館

映画 結婚10分前他
江戸東京博物館

宣撫用品(絵葉書・絵本・菓子・薬品・煙草等)ノ用法
寺内部隊宣伝部
江戸東京博物館

RODIN ロダン展
江戸東京博物館

きぬた
小山栄達/画
江戸東京博物館

燭台 : 灯台
江戸東京博物館

文字瓦(豊島郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

衣料切符制の改正
江戸東京博物館

法隆寺 夢殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

箱(小)
江戸東京博物館

六代目尾上菊五郎ブロマイド
江戸東京博物館

八坂神社印章
江戸東京博物館

名所江戸百景 にい宿のわたし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館