
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浮世画譜 二編
- 資料番号
- 99001415
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎英泉/画
- 年代
- 江戸後期 天保年間 1830~1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸国名所百景 讃州五剣山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

粉本 春日社頭
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

築地小劇場 七月公演「母」「故郷」
築地小劇場
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月上演台本 萩寺の仇討-敵討愛慾行より
菊池寛/作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

庭訓往来
江戸東京博物館

読売新聞号外「下川邊芦田前首相秘書官召喚さる」
江戸東京博物館

浮世の浪夢乃占
江戸東京博物館

御請書(学尞創立造営費差上につき)
国保録寺/作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山先生の怒りに触れとりなしを願う旨
佐伯秋一郎/作
江戸東京博物館

記(なわ代他領収書)
鳶福/作成
江戸東京博物館

和傘職人たち
江戸東京博物館

成田講七会目掛金取立帳
世話人
江戸東京博物館

文書
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:遊女図[高尾]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/528434-L.jpg)
遊女図[高尾]
久保田米僊/画
江戸東京博物館

明治40年 2万分の1 地形図「国府台」
江戸東京博物館

清書七仮名 みづうりの夕照八景のうち
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館