
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 庭訓往来講釈
- 資料番号
- 99000386
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎善次郎(渓斎英泉)/著・画
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

[女性(上半身)]
徳力
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

二郷半領大膳村堤外地面御改ニ付御案内目録
名主吉右衛門・年寄甚右衛門・百姓代五右衛門
江戸東京博物館

ゴム引帯皮
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

明治十三年太陽略本暦
江戸東京博物館

江戸時代震火災ニ関スル図画記録類展覧会目録
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

消費世帯用主要食糧購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館

大東京ニュースNO.88
岩城弥一/編
江戸東京博物館

鉛メンコ 武将(武田信玄川中島)
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.9
江戸東京博物館

第一回春季二科美術展覧会出品 ニース海岸通り 硲伊之助
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

八束穂稲荷大明神鳥居と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 明治初年頃の日本橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館