 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薮黄#八幡不知
- 資料番号
- 97202213-97202215
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 山々亭有人/著 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    花を持つ和装女性
江戸東京博物館
 
		    桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館
 
		    東京真画名所図解 浅草公園夜景
井上安治/画
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年7月公演パンフレット 芸能生活10周年記念 松平健 7月特別公演 新平家物語 松平健’84オンステージ 暴れん坊将軍~愛怨おしどり道中~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    「薩摩若太夫の自宅」写真
江戸東京博物館
 
		    在庫品メモ
本舗 守田治兵衛薬局大阪支店/作成
江戸東京博物館
 
		    図面習作 透視図(直方体)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
 
		    天明元年度 和蘭風説書 邦訳 控
商館長 A・W・Feith,I・Titsingh/作 吉雄幸作/等訳
江戸東京博物館
 
		    拝借仕金子之事
拝借人 七左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 平塚付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    母・せん子さん ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.24
清水崑
江戸東京博物館
 
		    十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館
 
		    神田川スライド 井の頭 神田上水口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    二行書「去事道理究天義」
桐野利秋/筆
江戸東京博物館
 
		    毎日新聞 昭和18年度 第24049号
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和28年5月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 鏡山旧錦絵 其小唄夢廓 釣女 寺子屋 日高川入相花王 天網島時雨炬燵 花街模様薊色縫
江戸東京博物館