
新増補西国奇談 Shinzōho Saikoku Kidan (Book of Literature, New and Enlarged Edition)
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新増補西国奇談
- 資料番号
- 97201925-97201954
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 30冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神田祭花車合せ納札続 其の二
納札祭会
江戸東京博物館

絹布裁要
正木政幹/著
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

傘と子供(仕掛け絵葉書、外国製)
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

覚(浅黄壱丈七尺ほか代金請取)
笹屋勘兵衛
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 与惣左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

物価統制令第六條に基き露店営業取締規則を左の通り定める
警視庁/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

清書七仮名 江戸桜助六意休
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

千歳西南部地図(北多摩郡千歳村砧村 三十二号ノ六)
江戸東京博物館

領収証(上様宛)
江戸東京博物館

六字書「発其花於詞林」
伝 徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

土島家系譜(大垣の影人形)
小林源次郎/記
江戸東京博物館

[洋装のかっぱ3体(下絵)]
清水崑
江戸東京博物館